松ろうブログ

松ろうブログ

  • ALT来校日2023年06月26日

    ALTのダンケン先生と一緒に活動しました!

    中学部では、英単語クイズをしたり、TICKET TO RIDEというボードゲームをしたりして楽しみました。

    高等部の一部の授業では、About Cultural Differencesという内容に取り組みました。日本とアメリカの学校の違いについて知ることができました。

    1

    2

    3

  • 高等部産業技術科 マナー講習会2023年06月26日

     6月22日、高等部産業技術科で、本校学校運営協議員である松江アーバンホテルグループの植田さんを講師としてお迎えして、マナー講習会を行いました。

     植田さんからは、「接遇と接客の違い」「接遇の5原則」「相手への気持ちが一番大切なこと」「第一印象の大切さ」「仕事を任された時の5W+3H」「ホウ・レン・ソウの大切さ」を教えていただき、会釈、敬礼、最敬礼の仕方を実演を交えて教えていただきました。その後、生徒も敬礼の実演を見てもらい、植田さんからアドバイスをいただきました。

    1

    2

     出社した時のあいさつや、仕事を頼まれた時を想定して、生徒たちはロールプレイを行い、お互いに良かったところや改善点を話し合い、最後に植田さんからさらに良くなるようアドバイスをいただきました。

    3

     今後、現場実習や卒後に社会人になるために必要な心構えや基本的な動作などを学ぶ大変貴重な機会となりました。

  • 寄宿舎 大学生交流(6月)2023年06月26日

     6月22日(木)大学生交流を実施しました。今回は、3名の大学生がオンラインで参加しました。

     前半は、手話学習会を行いました。今回は大学生の希望をとり入れ「お菓子」「趣味」に関する手話や、百人一首や短歌の手話などたくさんの手話を舎生から大学生へ伝えました。

     後半は、「答えバラバラゲーム」を行いました。お題に対して全員が違う回答をすると成功、というゲームで、回答発表の時は大盛り上がりでした。合間には、舎生から大学生へ「好きなお菓子」や「趣味」について質問し、大学生も、手話学習会で教わった手話を使って、答えていました。舎生もたくさんの笑顔が見られ、あっという間の楽しい1時間でした。

    1

    2

    3

  • GoodSmileCafé Tシャツ作成2023年06月23日

     GoodSmileCaféのTシャツを作成しました!

     デザインからTシャツへのプリントまで、全て生徒たちの手で行いました。

     6月20日のカフェでは、さっそく着用しお客様をお迎えしました!お客様からもとても好評でした。

    1

    2

    3

  • 卓球部 夏季合宿の様子2023年06月22日

     卓球部は、6月16日(金)~17日(土)の1泊2日で夏季合宿を行いました。

     本校寄宿舎を合宿宿舎として利用したので、体育館での夜練習やミーティングの移動時間も気にせずじっくりと練習ができ、良い環境の中で合宿ができました。卓球部の生徒たちは、部活動指導員の先生からのアドバイスやビデオ視聴から、様々な事を自分で発見し、今後の課題を整理することができたようです。

     合宿2日目は、校内の教員以外にも、地域の指導者の方や卓球経験のある保護者やご家族の参加もあり、熱気あふれる練習となりました。自分からすすんで5セットマッチの練習試合の依頼に行くなど積極的な様子がみられ、卓球の技術だけでなく、マナー面や意欲面の成長も見られました。

    様子

このページのトップへ