【中高家庭科】幼稚部とのふれあい体験
2025年07月03日
中学部3年生、高等部1年生の家庭科で「保育」の学習をしています。そこで、幼稚部で触れ合い体験を行うことに。『絵本の読み聞かせ』と『パラバルーン』をすることに決め、手話を覚えたり、曲を決めたりと準備を重ねました。当日は、「何が始まるんだろう?」と幼稚部の子どもたちはワクワクドキドキした様子でしたが、読み聞かせが始まると絵を指さしたり、手話をまねたりしながら楽しそうに見入っていました。中学部高等部の生徒は緊張した様子でしたが、子どもたちの顔を見ながら絵本を読み進めました。パラバルーンは生徒が少し持ち上げるとすぐに幼稚部の子どもたちは中に入り、生徒が上下させると中では幼稚部の子どもたちが両手足で受け止めるようにして楽しんでいました。また、風船を上にのせると楽しさも倍増!子どもたちも一緒にパラバルーンを持ち、みんなでふわふわと舞い上がる風船を落とさないようにポンポンたたきながら遊びました。みんなが自然と一つになり、充実した時間を過ごすことができました。