行事

行事

  • 新任式・始業式(小・中・高)2024年04月16日

    4月8日に新任式、始業式が行われました。

     新任式では、中村厚子校長先生をはじめ16名の新しい教職員を迎えました。始業式では、校長先生より今年一年間みんなに頑張ってほしいこと「TRY(トライ)」について話がありました。それぞれが、自分の頑張りたいことや挑戦したいことを考えながら新年度がスタートしました。

    新任式・始業式1

    新任式・始業式2

    新任式・始業式3

  • 令和5年度3学期終業式・離退任式2024年03月26日

    3月22日に3学期終業式を行いました。校長先生より「しっかり考える」「しっかり挨拶」「お互いの気持ちを大切に」という目標について振り返りをしました。また、新たな学年になっても心も体も元気いっぱい、笑顔あふれる松江ろう学校をつくっていきましょうとお話がありました。

    そして、終業式後には離任式を行いました。式では離任される先生方から挨拶をいただき、児童生徒代表からお世話になった先生方へのお礼の言葉が伝えられました。最後は全員で花道を作って離任される先生方を見送りました。お別れは寂しいですが、感謝の気持ちを伝え合う素敵な式となりました。

    1

    2

    pdfファイル「3学期終業式 校長先生のことば」をダウンロードする(PDF:710kB)

  • 令和5年度 卒業証書授与式2024年03月18日

     3月12日に「令和5年度卒業証書授与式」を挙行しました。今年度は来賓の皆様にもご臨席いただき、在校生や保護者の皆様と一緒に、小学部2名、中学部1名、高等部1名の卒業生の門出を祝いました。

     

    在校生代表の「送る言葉」では、小・中学部の卒業生には、これから始まる新たな生活へ向けてエールを送り、高等部の卒業生には、これまでお世話になった感謝の気持ちを丁寧に伝えました。

     4名の卒業生は、松江ろう学校で学んだことや楽しかった思い出、友だちや家族、学校への感

     謝の気持ち、そして次のステージへの抱負や決意を堂々と語ってくれました。

     校長式辞では、「これから、人生の新しい物語が始まります。出会うものすべてをエネルギーにして、あなたがあなたらしく物語をつくっていくことを願っています。」と卒業生にエールを送りました。

     

    卒業生のみなさんには、松江ろう学校での学びや経験を活かして、それぞれの道で自分らしく

     輝いてほしいと願っています。

     

    卒業式に際しましてはたくさんの祝電・祝詞、お花などをいただきました。末筆ながら心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

    1

    2

    3

    4

  • 3学期避難訓練(原子力災害)2024年02月27日

     2月22日に警戒事態・警戒レベル1を想定した原子力災害時の避難訓練を行いました。13時過ぎ、廊下のフリッカーが赤く点滅すると、児童生徒たちはすぐに各階にある第1次避難場所へ避難。その後、校内放送の指示を聞き、第2次避難場所(体育館)へと速やかに避難しました。今回は原子力災害の訓練だったため、ご家庭からの迎えを想定し、帰宅準備をしての避難となりました。また、できるだけ外気に触れないよう、1階渡り廊下ではなく、2階を通って避難をしました。体育館に集合し、点呼が終わると、教頭先生よりお話がありました。放射能は目に見えず、五感では感じることができないため、気づきにくいが、とても恐ろしいものであることを学びました。また、実際に放射線測定器を使って、体育館内の放射線値の測定も行いました。

    ぜひ、ご家庭でも原子力防災(各地域ごとの避難場所等)について、話し合っていただけたらと思います。

    1

    2

    3

    4

  • 3学期始業式2024年01月10日

     令和6年1月9日、3学期の始業式を行いました。幼稚部はみんな元気に登校し、新年のあいさつをしました。校長より、大きな日めくりカレンダーが送られました。小中高等部の始業式では、校長より、1日に発生した令和6年能登半島地震に触れ、一緒に3学期が始められることはとても幸せなことであり、また、いざという時のために、防災を学ぶことが大切であることについて話がありました。今年度中学部では防災について学んでおり、学んだことをぜひ発信してほしいと思います。

     それから、冬休みの間に届いた大谷翔平選手からのプレゼント、児童用グローブ3個(右利き用、左利き用、低学年用)が披露されました。小学生へのプレゼントということで、校長から児童会長へ手渡されました。大切に使っていきたいと思います。

    1

    2

    3

    4

このページのトップへ