松ろうブログ

松ろうブログ

  • 総合的な探求の時間「情報収集:Vーtubeについて」(高校生向けICTスキル向上事業)2024年12月06日

     高校生向けICTスキル向上事業で支援いただいているアンジェ21のスタッフの方に、自分の動きをアニメーションのように反映するV-tubeについて教わりました。

     現在、総合的な探究の時間では、学習成果を動画でまとめる活動をしています。その動画の中で、Vーtubeを利用して、手話を動画に入れ込めないかと考えての今回の学習です。

     手話で自分の顔を出すのは、ためらわれる部分があるので、その解決手段としてV-tubeの活用に注目したところです。

     1月25日(土)に古江公民館で行う「高等部学習成果発表会」にて披露できるよう準備をすすめていく予定です。

     

    V-1

    V-2

    V-3

    v-4

  • 12月2日 小学部読書週間2024年12月04日

     12月2日から6日は読書週間(図書や読書に親しむ期間)です。小学部では、図書館に集まって、『デイジー図書(大ピンチ図鑑)』『冬の本を集めよう』『新刊図書の紹介』『クロスワード(手話バージョン)』をしました。

     大ピンチ図鑑では、「洗濯の時にポケットに入っているものベスト10は……どんぐり!」と出ると、「幼稚部の時あったよね」など、周りにいる友達と「あるある」と話をする姿が見られました。

     冬の本集めでは、クリスマスの本や学級畑で育てているネギがのっている本などを見つけてくれました。

     クロスワードは低学年にはちょっと難しい内容でした。「わからない」と言う子に上級生は優しく、図書館の本を見せたり、「○○に似た言葉だよ」などと伝えたりして工夫しながらヒントを出している姿が見られました。

    みんなで楽しみながらたくさんのことばにふれたり、新しい発見をしたりする時間となりました。

    【冬の野菜と言えば…ネギ!!ぼくは『ごめんやさい』の本を見つけたよ】

    20241202

     

    【みんなで相談して考えてみよう】

    20241202

     

    【上級生がヒントをプレゼント】

    20241202

     

     

     

     

  • 生徒会役員選挙・任命式2024年12月04日

     11月25日に生徒会役員選挙の立ち合い演説会を実施しました。

     会長候補者1名が立会演説をしました。自分のマニュフェストをパワーポイントのスライドを使って発表しました。その後、選挙管理委員会からの説明を受け、投票をしました。初めて選挙を行う中学部の生徒も真剣なまなざしで高等部の先輩の姿を見て、投票していました。

     

     11月28日には任命式を行いました。新会長は「生徒が様々なことに挑戦することができる生徒会を目指す」とあいさつしました。

     

    選挙-1

    演説の様子

    選挙-2

    投票の様子

    選挙-3

    任命式

    選挙-4

    会長あいさつ

  • 与志先生の追悼式、墓参をしました2024年12月02日

      11月28日(木)、創設者である福田与志先生の追悼式を行いました。

     校長から与志先生がろう学校をつくるために尽力されたお話があり、続いて幼児児童生徒が献花をしました。

      追悼式の後は代表の生徒が墓参を行い、与志先生の功績に感謝しながら献花し手を合わせました。福田与志先生は、今も昔と変わらず、子どもたちをあたたかく見守ってくださっていることと思います。

    20241128

    20241128

    20241128

  • 焼き芋をしました2024年11月28日

     11月22日に幼稚部で焼き芋を作りました。

     焼き芋で使ったさつまいもは、春に自分達で苗植えをして10月に収穫したものです。

    焼き芋-1

    焼き芋-2

     丁寧に芋を洗って、新聞やアルミホイルで包みます。

    焼き芋-3

    焼き芋-4

     芋を入れて、焚き火で温まったり、煙を浴びたり待つこと2時間…

    焼き芋-5

    焼き芋-6

    焼き芋-7

     甘くてほくほくの焼き芋ができあがりました。みんなで食べると美味しいね。

     先生たちにもおすそ分けしました。

    焼き芋-8

    焼き芋-9

    焼き芋-10

このページのトップへ