7月7日(月)の生徒会では、3つのグループ(1:全校交流会の反省・次回の活動(120周年)について考える 2:全校交流会の会計、アンケート集計をする 3:エコキャップを「小さな親切」運動山陰支部に届ける。)に分かれて活動しました。

「エコキャップの寄贈について」

 今回は段ボール5箱分のエコキャップが集まりました。

 「小さな親切」運動で集めたエコキャップは、最終的には世界の子ども達のワクチンになります。皆さまご協力ありがとうございます。これからもこの活動を続けていきたいと思います。今後もご協力よろしくお願いいたします。

 

エコ1

エコ2