7月9日(水)に中学部と高等部の生徒が秋鹿なぎさ公園にてカヌー体験をしました。最初に、職員の方からライフジャケットの着用方法やパドルの扱い方を教えていただき、その後、カヌーに乗って湖へと漕ぎ出していきました。前進・後退だけでなく、曲がることにも挑戦していました。最初は思い通りに進まなかったり、ペアと息が合わなかったりしていましたが、あっという間にマスターし、自分たちで目標を決めたり、スピードを速めたりして、宍道湖の風を満喫していました。生徒からは「ペアと協力してできて楽しかった。」「来年も体験したい。」「なぜかみんなが同じ場所に集まっていて面白かった。」「怖かった。」などの感想がありました。当初はカヌーとヨットの体験を予定していましたが、風がなくヨットが進まないため、カヌーのみの体験となりました。ヨットが進むためには風が必要であることも学ぶことができました。

カヌー2

カヌー1

カヌー3