1学期のブログで紹介していた、高等部1・2年生の総合的な探究の時間についての続報です

 「一畑電車の無人駅の乗り降りの方法について分かり易くしたい」という課題に、イラストや説明動画を作成して解決を図っていこうとしているところですが、今回は一畑電車の担当者の方をお招きして、講評をいただきました。

 イラストについて褒めていただいたり、画の中に、注目させたいポイントでは静止画を使うことで注目させやすくなっていることなど良い点をたくさん挙げていただいたりして、作成の励みになるような言葉をたくさんいただきました。

 また、誤解されそうな表現や、目的に沿うために必要な情報の取捨選択のコツなど、改善点も教示いただきました。

 今回、教えていただいたことをもとに、さらに良いものにしていこうと思います。

1

2

3

4