10月12,13日に小学部4~6年生は出雲のサンレイクへ宿泊学習に出かけてきました。秋らしい涼やかな風を感じながら、「ワイルド探検(目的のアスレチックを探しながら野山を駆け巡る探検)」、「カレー作り(野外炊飯、片付けまでしっかり)」「キャンプファイアー(ファイアーの近くで大騒ぎ)」「朝の集い(4年生が考えたゲーム)」「ニュースポーツ体験(モルック、ラダーゲッター)」等を1泊2日で行いました。力を合わせて活動を楽しみ、この2日間で体力、気力共に出し切った児童がたくさんいました。

1

2

3

4

5

6

7

 

【児童の感想(ほんの一部)】

・わたしは、モルックがとくいになりました。上手にあてられるようになってうれしかったです。

・ファイヤーの集いの帰り道で鹿を2頭見ました。怖かったので、友達のリュックをつかみました。

・カレーのじゃがいもがうまく切れなくて残念だったけど、とてもおいしくておかわりをしました。

・宿泊学習はとっても楽しかったです。一番怖かったのは木のぼりです。落ちそうで大変でした。

・「きれい」(起床して、部屋から見える朝日を指さしながら)。

・リーダーをしました。「集合!」と言ってがんばりました。

・しんじ湖を見ながらカレーを食べたことが思い出にのこっています。

・かまどを作ってまきでごはんをたきました。けむりが目に入って大変だったけど、またやってみたいです。