かきばら祭のステージ発表に向けて(小学部)
2023年09月19日
いよいよ、かきばら祭が近づいてきました。
小学部の今年の発表は太鼓。今年も三刀屋太鼓の方に指導に来てもらっています。太鼓の歴史に始まり、ばちの持ち方、たたく姿勢、ばちの振り上げ方など一つ一つ教えてもらってから、太鼓の演奏をしていただきました。あまりに華麗なばちさばきに子どもたちはみんな圧倒されていました。
練習を重ねる中で、昨年も演奏している2年生以上の人たちは、自分のリズムに集中してたたいたり、周りのリズムに合わせようとしたりする姿が見られます。中には、自宅で練習する人も。はじめて太鼓の演奏をする1年生は、バラバラだった音が練習を重ねるうちに少しずつ合ってきつつあります。小学部の全員が毎日一生懸命に太鼓に向かっています。本番では、みんなで心を一つにしてたたくことができるのでしょうか!?当日の演奏を楽しみにしていてください。