キラリ!ヒヤリハットタイム~小学部交通安全教室~
2023年05月31日
本校では、学校生活を安全に過ごすための学習の時間を「キラリ!ヒヤリハットタイム」と名付けて定期的に学習をします。5月25日(木)には、松江警察署から3名の方に来校いただき、小学部交通安全教室を行いました。初めに、交通ルールを守ることの大切さを知るためのDVDを視聴しました。児童達はクイズを一生懸命考えながら、集中して見ていました。DVD視聴の後、松江警察署で準備いただいた横断歩道マットを使っての実技指導を受けました。横断前の安全の確認や、左右の見通しが良くない場所での横断の仕方などを分かりやすく教えていただきました。安全に横断するために「止まる、手を挙げる、左右を確認する、左右を確認しながら渡る」の4つのポイントを確認しながら、とても熱心に取り組んでいました。
後半は安全な自転車の乗り方についてのDVDを視聴したり、乗り方の実技指導を受けたりしました。
児童も教員も交通安全教育の重要性を再認識する時間になりました。