2学期始業式
2023年09月04日
9月1日、小中高等部児童生徒と幼稚部に分かれて2学期始業式を行いました。長い夏休みが明け、嬉しそうな顔で登校してくる小学部の子どもたち。手には夏休みの作品などが入った大きな袋を抱え、先生との久々の再会に恥ずかしそうな表情も見られました。中高部生徒は、始業式ということで、制服を着用しての登校。爽やかに新学期の始まりを知らせてくれました。
始業式では、校長より、「2学期も続けて取り組むこと 1 あいさつ 2 考える・話し合う 3 お互いの気持ちを大切に」の3点について話がありました。あいさつについては、『「小さな親切」運動本部』より、あいさつ運動推進の委託を受け、「Face to Face!」と書かれた水色ののぼりを昇降口に立てています。今日は、校長先生より、小学部の児童会長さんにたすきが手渡され、小学部のみんなであいさつ運動を広めていくことになりました。
全校幼児児童生徒29名、みんなが元気にそろった2学期の始まりとなりました。