中高等部 保健 「薬物乱用防止教室」
2025年02月04日
1月29日に松江警察署 生活安全課の方に来ていただき「薬物乱用防止教室」を行いました。オーバードーズやインターネットから薬を購入することの危険など具体的にパワーポイントを使って教えてくださいました。また薬物乱用防止のDVDを視聴して「軽い気持ちで薬物を使用することの怖さ」を知りました。講義の後、生徒から「しつこく何度も薬を誘われたらどうすればよいですか。」「ネットで購入したものの中に薬らしきものが入っていたらどうしたらよいですか。」と質問をするなど意欲的な姿がみられました。学んだことをこれからの生活の中で生かしてほしいです。
(生徒の感想の一部)
・映像を見て、覚せい剤はやめたくてもやめられないものだということが分かり怖いと思いました。
・薬物を使わないように正しく大切に人生を生きたいと思います。
・これから起こるかもしれないので気を付けたいと思います。
・恐ろしい薬物がたくさんあると思いました。薬物をすすめられたらはっきり断ることが大事だと思いました。