中学部1年 防災学習
2024年10月07日
10月4日に中学部1年生の3人は、防災学習をしました。松江市役所まちづくり部建築審査課から3名来ていただき、地震の仕組みや備えについて、動画を見ながらお話を伺いました。日本は地震大国であること、そのために家庭でできることは何かについて説明をしてもらいました。途中でお話の内容のクイズがありましたが、生徒たちはちゃんと聞いていて、正しく答えることができました。その後、建物の耐震のための工夫を模型を使って体験しました。柱と柱の間の筋交い(すじかい)をしたり、床や天井の角に火打ちをすることが耐震になることをシュミレーションで理解することができました。最後に筋交いと火打ちのペーパークラフトの模型を自分たちで作りました。生徒たちは目をキラキラさせながら、活動に取り組み、理解を深めることができました。