小学部
小学部

小学部「ペンタゴンタイム(交流会)」開催!!

2024年12月20日

 今年もペンタゴン交流会の季節がやってきました

 旭川、岡崎、松江、熊本でアンケートをとり、決まったゲームが「借り物競争」!

 熊本の子どもたちが考えてくれたお題を聞いて、3分以内に学校の中から探して借りてくるゲームです。お題が「光るもの」のときは「光るもの~?」「ないよ~」などと言いながら探しに出かけ、どこで見つけるのかピカピカ光るライト等を持ってきてカメラに向けて伝え、得点をゲットしていました。

ペンタゴン1 ペンタゴン5

 今年もじゃんけん大会を開催し、4回目になりました。本校は昨年度優勝校なので、じゃんけんマスターとしての役割もありました。「さいしょはグー、ジャンケンポン!」と、体いっぱいで「グー、チョキ、パー」を表現しました。勢いよくじゃんけんし、負けたショックで倒れてしまう児童もいました(^^ 

 今年は岡崎の児童が優勝したので、松江に置いてあったトロフィーを岡崎に送ろうと思います。

ペンタゴン3 ペンタゴン4

【子どもたちの感想】

○かりもの競争でたまに難しいお題を探すのが楽しかったです。

○最後の交流会で、借り物競争で優勝できてうれしかった。じゃんけん大会で2回目で負けたけど、楽しかった。

○かりもの競争が難しかったけど、楽しかったです

○ペンタゴンじゃんけん大会が楽しかった。借り物競争で学校であまり見ない物が出て、とてもひやひやしました。

このページのトップへ