中高等部 交通安全教室
5月27日交通安全教室がありました。松江警察署の方から「安全な自転車の乗り方」「ヘルメットの着用の重要性」について教えていただきました。車から見て危険な自転車の乗り方の動画や自転車事故の賠償金についての事例など見たり聞いたりしました。自転車のルールを軽い気持ちで守らず、事故にあい多額の賠償金を払うことになったせいで自分のやりたいことや夢が叶わない人生になってしまうこともあるので気をつけて欲しいと話しておられました。
(生徒の感想)
・ヘルメットを着用するように心がけたい。
・自転車で左側通行することや乗り方に気を付けたい。
・自転車で事故を起こした時の賠償金がすごく高いことが印象に残った。