お知らせ
お知らせ

2学期 避難訓練

2025年11月20日

 11月18日(火)に避難訓練を行いました。今回は「松江市で震度5強の地震が発生。その後、原子力発電所が緊急停止をした」という想定での訓練でした。非常ベルやフリッカーが作動した後、緊急放送(訓練放送)で状況を把握し、ゆれによる落下物等に気をつけながら教室待機し、次の指示を待つことができました。

 災害はいつ起こるかわかりません。今後も「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)・て(いがくねんから)」の約束を心に留めて、幼児児童生徒が落ち着いて避難行動ができるよう、安全を守れるよう心掛けていきたいと思います。

 

避難訓練-1

避難訓練-2

このページのトップへ