卒業証明書・成績証明書等の発行について
1.発行できる証明書の種類
- 卒業証明書 → 永年発行可能
- 成績証明書 → 学校教育法施行規則の規定により卒業後 5年間発行可能
- 単位修得証明書→ 学校教育法施行規則の規定により卒業後 20年間発行可能
- 調査書 → 学校教育法施行規則の規定により卒業後 5年間発行可能
2.発行手数料
証明書1通につき500円の手数料が必要です。ただし、在校生は無料です。
(高等部3年生は卒業式後、3月31日(消印有効)まで無料)。
3.申請方法
(1)直接来校のうえ申請をされるとき
以下のものをご用意いただき、事務室までお越しください。
(2)郵送により申請をされるとき
以下のものを同封して、本校宛てにお送りください。 (原則、本人宛てにのみお送りします)
- 証明書交付申請書
- 定額小為替証書または普通為替証書(郵便局で購入可能)
(「指定受取人おなまえ」欄は、事務の都合上、空欄で送付してください) - 本人(代理人)確認書類のコピー(運転免許証等)
- 返信用 角2号封筒(証明書を送付する住所を記載し、切手を貼付したもの)
4.申請にあたっての注意事項
証明書の交付には、申請の受理から10日程度を要します。
日数に余裕も持って申請いただきますよう、お願いいたします。
5.交付申請書 様式のダウンロード
- 「証明書交付申請書〈2024.10.4~〉(Excel)」をダウンロードする(XLSX:32kB)
- 「証明書交付申請書〈2024.10.4~〉(PDF)」をダウンロードする(PDF:171kB)
- 「証明書交付申請書別表〈2024.10.4~〉」をダウンロードする(PDF:52kB)